2011年11月10日木曜日

温泉に黙想の家が!

   11月7日~8日、大阪南地区・司祭、修道者のみなさんの恒例の一泊研修会がありました。今年は大阪教区出身で6月に高松教区の司教になられた諏訪司教様を訪問することになりました。お昼は、もちろん”さぬきうどん”です。3杯もお代わりした方も!






 
  諏訪司教様は日韓司教交流会に出席というお忙しい日程の中で、時間を割いて私たち一行を歓迎してくださり、教区の課題とヴィジョンを熱く語ってくださいました。
今回の最大の驚きは私たちが宿泊予定の「さぬき温泉」の5階に高松教区黙想の家があって、翌日そこでミサを捧げることができたことです。そして、785段の石段を上ってこんぴらさんにもご挨拶してきました。



2011年11月9日水曜日

カッチカルカヨ in 大阪

    10月29日~30日、カトリック全国正義と平和集会・大阪教区、シナピス主催で、”カッチカルカヨ  in  大阪”をテーマに外国人と日本人の共生を探る勉強会がありました。韓国人と日本人そして在日の兄弟姉妹がひとつの教会共同体を目指してきた生野教会は日本の教会のモデルとなっているようです。
    昨年2010年に創立50周年を迎えた生野教会は、二つの言語を持つ共同体が、ひとつの神の民の共同体となるための長い試行錯誤があって、在日の信徒の方が橋渡しとして、委員長に選ばれました。今年はさらなる一致を深めるための「見直し委員会」が作られ、韓国語と日本語の双方からなる評議会の活性化が検討されています。
   外国籍の信徒が多数を占めるようになった今の日本の教会のこれからのあり方に、ひとつのヒントなればと、委員長をされた二人の在日の信徒がご自分の体験をもとに、参加者一同に信仰のあかしをされた.