2009年11月24日火曜日

生野でビッグなイベントが!!

11月18日、第15回日韓司教交流会のミサが大阪・玉造の聖マリア大聖堂で開かれ、日本の司教17人と韓国の司教15人が一同に会し、司祭、修道者たち、一般信徒も含め500名以上が参加しました。昼食後、司教様たちは神戸(震災と大阪教区の新生計画)、難波(被差別部落とキリシタンたちの隠された歴史)、生野(在日の人たちの歴史と生活。キリスト者たちの連帯)の3地区に分かれて現地学習をされた。  生野ウォッチングに参加された司教たちは14人で、百済から論語と千字文を伝えた王仁博士の歌碑がある御幸森神社、韓国語が飛び交うコリアタウン、行政からの支援がほとんど受けられない朝鮮学校、在日の人権問題に取り組んできたKCC、在日のハルモニたちのために最初に来日した修道会韓国殉教福者会を歩きながら訪問された。  生野教会では「出会い そして 共に」というテーマで、生野地域活動協議会会長の向井牧師さんが生野での、キリスト者たちの在日の人々のための教派を越えた取り組みを話された。教会評議会会長の伊藤さんは在日2世として歩み、結婚を通して、教会にそして神とであった事を証された。韓国人信者会会長の李哲さんは韓国留学中、スパイ活動の嫌疑をかけられ死刑の判決まで受け、獄中でマルコ福音書と出会い、また金枢機卿に堅信と結婚の秘蹟を受けられた数奇な体験を語られた。  晩餐の席では、司教様たちはハルモニたちをはじめ在日、滞日との人々の交わりの時となり、「シンセタリョン」(その体験話)に耳を傾けられ、歌と踊りが繰り広げられると司教様たちもその輪の中に入られ宴は最高潮に達しました。